気になる!マレーシアの食事あれこれ

マレーシアでインターンをする学生から良く聞かれるのがマレーシアの食べ物事情についてです。マレーシアはイスラム系の方が多く、特定の食べ物を食べないといった週間のある国です。(一方でマレーシアは多民族、多国籍国家ですので、イスラム系以外の方にもしっかりと配慮がされています。)

日本人が食事の面で困ることは殆どありませんが、日本でも食事中に作法があるようにマレーシアにも現地独自の文化、習慣、マナーがあります。友人と食事をする時に意図せず相手の文化を傷つけてしまわないように、マレーシアの食に関する知識を持っておきましょう。

マレーシアではこんな料理が食べられている

マレーシアは多民族国家であるため、食文化も多種多様です。最も一般的に食されているのはマレー料理、中国系料理、インド系料理、ニョニャ料理の4つに分類されます。

マレー系料理

地域によって多少の差はありますが、スパイスが利いているのが共通する特徴です。サンバル、ブラチャン、グラ・マラカ等のスパイスに加えてココナッツの甘味があり、とても風味豊かです。マレーシアではイスラム系の方が多く、マレー料理にはハラル食品が用いられています。

例)ナシゴレン(マレー風チャーハン)、サテ(マレー風焼き鳥)、ナシレマ、ラク など

 【豆知識】ハラル食品・ノンハラル食品って何?

ハラル食品とは、イスラムの教えに沿って加工処理され、食べてよいとされている食品です。また、イスラム教では豚肉や酒類なども禁止されていて、ハラル食品に分類されます。

一方、ハラル食品以外の全ての食べ物をノンハラル食品と呼び、イスラム教の方は口にすることができません。我々日本人が普段何気なく口にしている食品の多くがマレーシアではノンハラル食品に分類されます。

中国系料理

マレーシアに移住中華系の人々は華南地方出身の方が多いため、日本人にも馴染みやすい広東料理が多く見られます。マレー風にアレンジされた物(ニョニャ料理)もあります。イスラム教で禁止されている豚肉も食べることができます。

例)バクテー(漢方スープ)、チキンライス、ローストダック、パンミー、エコノミーライスなど

インド系料理

主流となっているのは南インドの料理で、ココナッツを用いた野菜や豆料理が多くなっています。北インドはメインが肉で、スパイシーな味です。

例)バナナリーフカレー、タンドリーチキン、ロティチャナイ、ムルタバなど

ニョニャ料理

中華料理をベースとして、ココナッツを用い、スパイシーなマレー料理を融合した料理です。豚肉も使用されています。元来は家庭料理でしたが、現在ではレストランも増えてきています。手間と時間のかかる料理であり、日本人の舌にもよく合うと言われています。

例)ポピア、オタオタ(魚のすり身の炭火焼)、パイティー(パリッとした前菜)、ロバなど

知っておきたいマレーシアの食文化

右手だけで箸などを使ってごはんを食べる

イスラム教では左手が不浄と考えられています。食事では箸やスプーンなどを左手では使わないようにしましょう。忘れがちなのは、お釣りを受け取る際です。右手を使うよう注意してください。左利きの人には大変かもしれませんが、その国のマナーに配慮しましょう。

また現地では素手で食べる人もいます。大概のお店ではスプーンもフォークも置いてありますが、手で食べたほうが美味しいという意見もあります。屋台には手を洗える場所がありますので、衛生的に問題はありません。滞在中、手で食べるのにチャレンジするのも面白いと思います。

お肉は全然食べられる

イスラム教やヒンディー教の方が多い地域では「お肉を食べれる場所ないんじゃいかもしれない」と心配する方もいますが大丈夫です。マレー料理、中華料理、インド料理、ニョニャ料理全てで鶏肉と羊肉が使用されています。また、マレー料理以外では日本と同様に豚を使用する事も多いです。また、自炊の場合でもスーパーに行けばノンハラル商品の取り扱いもしていますので、お肉に困ることはありません。

マレーシアのインターン生に現地の食生活について聞いてみた。

マレーシアのクアラルンプールに滞在している木村さんに現地の食生活についてインタビューをしました。

Q1.マレーシアの食事について正直にどうですか?

全体的に美味しくて、日本人の口に合いやすいと思います。マレー料理や中華料理をはじめバラエティが豊富で、かつどの料理もレベルが高いので飽きませんね。

Q2.マレーシアは物価が安いイメージだけど、食費はいくらぐらいですか?

屋台や食堂なら1食6~7RM(約180~210円)で満腹になります。レストランでも、1食15RM(450円)~と日本より圧倒的に安いです。

Q3.本当に肉ロスにはなりませんか?

様々な料理に肉が使われているので、肉ロスにはなっていません。マレーシアの国教はイスラム教なので、戒律に反する豚肉はあまり見かけませんが、その分鶏肉(フライドチキンやチキンライス)をよく見かけます。また、中華料理屋に行けば豚肉も食べられます。

Q4. 和食は食べられますか?

クアラルンプールでは、寿司やうどんといった日本料理屋をよく見かけます。一風堂、すき家、はなまるうどんといった馴染みのある店も複数あるので、恋しくなったらいつでも日本食が食べられる環境です。どのショッピングモールにも、和食レストランは複数入っています。

Q5.最後にマレーシアでおすすめのごはんを教えてください

ナシレマッ(Nasi Lemak)です。

ココナッツミルクで炊いたごはんに、ゆで卵、小魚、ピーナッツ、きゅうり、少し辛めのサンバルを添えた、伝統的なマレー料理です。サンバルの辛さや小魚のうまみと、卵やごはんのコンビネーションが絶妙な味になっています。

まとめ

マレーシア料理について紹介しました。マレーシアの物価は非常に安いので、美味しいものをたくさん食べて楽しんでみてはいかがでしょうか。

マレーシアのインターンシップをもっと知りたい

マレーシアのインターンシップの詳細は「マレーシアのインターン概要と生活情報」をご覧ください。