海外インターンシップをするなら日系企業と非日系企業どっちが良い?

グローバル化が進む中「海外の企業で働いてみたい」と海外インターンシップを考えている学生、社会人の数も年々増加しています。そんな中、インターンシップ希望者の増加に合わせて増えているのが「日系企業と非日系企業だとどっちが良いですか?」という質問です。そこで本記事では、いくつかの項目に沿って日系企業と非日系企業の特徴を比較していきたいと思います。

 

本記事を読む前に

海外インターンシップを行う際に重要なのが企業選びです。企業と言っても現地企業、外資系企業、日系企業などいくつか呼び方があります。本記事を読む前に「海外の企業」について少し整理しておきましょう。企業は大きく別けて、現地企業と外資系企業の2種類です。現地企業とは一般的に現地で設立され、資本をその企業もしくは現地の方が持っている企業を指します。一方、外資系企業とは国外の企業が現地で法人を設立し、資本の一定額以上を持つ時に使用されます。

例)楽天(日本現地企業)と楽天アジア(外資系企業又は日系企業)

※私達が海外で耳にする「日系企業」は、外資系企業になります。

 

本記事では、下記のくくりでお話をしていきます。

  1. 日系企業 :日系の外資系企業 例)日系企業の海外拠点
  2. 非日系企業:現地企業もしくは日系以外の外資系企業 例)イギリス系企業の海外拠点

 

日系企業と非日系企業を比較してみた

社内文化:日系企業

教育熱心

日系企業は長期的に会社に貢献する方を求める文化があります。人材育成に力を入れ、新人に手厚く研修をします。OJT(業務を通じた社員教育)も充実していて、わからないことは上司が丁寧に教えてくれます。また、英語で学ぶよりも日本語で学んだ方が深く理解ができるのもポイントです。

 

残業傾向

日系企業では社員が持つ企業への愛が強く、非日系企業と比べ残業しがちになります。上司が残業をしている中、自分が定時で上がることに気が引けてしまう、といった理由で帰りづらい時もあるでしょう。日本人の良い面と悪い面がどっちもでてしまっているような文化です。

 

社内文化:非日系企業

実力主義

非日系企業では企業に利益を提供することをより求められます。日系企業よりも実力主義や即戦力の考え方が強く、男女や年齢の区別はなく実力のある人が高収入となります。一方、結果が出なければすぐにクビになってしまうケースも多々あります。インターン生でも実力があればどんどん仕事を任せて貰える環境です。

 

ワークライフバランスが良い

非日系企業では仕事とプライベートの時間をきちんと区別する傾向が強いです。上司やクライアントと飲みに行くといったことも稀にある程度です。社員は基本的に定時を過ぎると仕事を終わらせ始め、定時過ぎて30分程で帰宅を始めます。企業側も協調性ではなく、個人の結果を要求する傾向にありますので、結果さえ残してば非常にフレキシブルです。

 

社内言語の面

「日常会話レベルの英語力が必要」:日系企業

社内の日本人比率で変化します。現地社員の多い日系企業だと会話の多くが英語となります。顧客と英語で話すことは少なく、ビジネスレベルの英語力は求められませんが社内でしっかりとコミュニケーションを取れる語学力が必要となります。

 

「中上級レベルの英語力が必要」:非日系企業

高い英語力が求められるのも非日系企業の特徴です。特に日系企業と取り引きをしていない企業だと、顧客に見せても恥ずかしくないレベルの実践英会話力が必須となります。

 

インターン生ができる仕事の内容

新卒と同様に営業、事務、マーケティング何でも!:日系企業

非日系企業と違い語学の壁が低く、日本語で業務を行えるケースが非常に多いです。その為、任せてもらえる仕事の幅も広く、顧客対応を任せてもらえるケースも多いです。

 

語学力があれば顧客対応も可能:非日系企業

海外の企業で働く際に最も重要なキーになってくるのが語学力です。実践でも使用できるレベルの語学力を持っていれば顧客対応や営業サポートを任せてもらえるかもしれませんが、もし社外向けにはレベルが足りていないと判断されれば、社内での業務が主になります。

 

どんな事を学べる?

各仕事を具体的に勉強できる:日系企業

海外では企業の規模が少し小さくなります。その為、企業のマネージャーや部署の担当者と近い距離で働くことができ、より実践的なスキルを学ぶことができます。更に、海外で長期滞在した経験から今までと違った角度から考える力を得ることもできます。

 

文化の違い、語学:非日系企業

文化の違い、言語の壁を感じながら業務をすることは、ストレスにもなりますが大きな勉強にもなります。特に価値観や精神面においてはインターンシップの前後で大きな成長を感じることができると思います。また、実践英語力をより鍛えられるのも非日系企業です。助けてくれる日本人のいない中、自分なりに試行錯誤しながら話す経験は将来のキャリアで活かせる大きな力になります。

 

まとめ

海外の企業を日系と非日系に別けてまとめてみました。どちらもメリット・デメリットがありますので絶対にこっちが良いとは言えませんが、どっちでインターンシップを行っても大きな経験になることは間違いありません。

 

[box class="pink_box" title="海外インターンシップに挑戦"]

インターン海外と一緒に海外インターンに挑戦しよう!

  1. INTERN KAIGAI(インターン海外)の強み」とは?
  2. インターンシップに掛かる費用」をチェック
  3. お問い合わせ」からカウンセリング予約
[/box]